北本市の内科・小児科・内分泌疾患相談・糖尿病相談・健康相談・甲状腺疾患相談

 初診受付サービス

鈴木医院
埼玉県北本市中丸8-257

TEL:048-592-1313

--- お知らせ ---

2023/11/29 発熱外来再開のお知らせ

12/1(金)より発熱外来の受け入れを再開いたします。

2023/10/26 年末年始の休診のお知らせ

12月29日(金)午後~1月4日(木)まで休診

2023/10/16 休診のお知らせ

12/6(水)学会出張のため、午後の診療が休診になります。

午前中は通常通り診療いたします。

2023/09/25 インフルエンザワクチン接種について

10/20(金)より接種を開始いたします。
受付時間は午前9時~11時、午後3時~5時とさせていただきます。
予約なしで接種できますが、1日の人数に限りがありますので、
ご希望の方は早めのご来院をお願いいたします。

2023/03/29

ホームページをリニューアルしました。今後ともよろしくお願いいたします。

2023/03/13 新型コロナウイルス感染対策として

発熱のある方は、発熱外来室で診察させていただきます。発熱外来は予約制ですのでお電話で予約をして下さい。
直接来られた方は診療所内に入らず入り口のインターホンを押して下さい。係のものが来るまでそのままお待ちください。
人数制限がありますので、診察できない場合があります。
発熱外来では診察させていただき、新型コロナウイルス感染症が疑われる場合、新型コロナウイルス抗原検査、PRC検査(院内/院外)をいたします。

大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

管理栄養士による「栄養相談」受けてみませんか?

毎月
第1・火曜第3・月曜

9:15~12:00(予約制)


 保険適用 


糖尿病・高血圧・コレステロール・中性脂肪
体重を減らしたい
腎症、痛風など
お困りの事はございませんか?
ぜひ一度管理栄養士にご相談下さい。

ご夫婦での参加も歓迎致します。

ご希望の方は医師または受付までお気軽にどうぞ♪

 1対1の個別相談なので、安心してお話できます。 

おたふく風邪や、みずぼうそうの疑いのある患者さんは、必ず受付にお知らせ下さい。

診療時間短縮のため、血液検査をされる場合、診察前に採血させていただくことがあります。

そのため、受付順と異なる呼び出しになりますが、診察は受付順になりますので、ご了承くださいますようお願いいたします。

予防接種について

予防接種は基本的に予約制で実施している関係上、一般診察の方との間に入り、診察順が変更となることがありますので、ご了承下さいますようお願い申し上げます。

受診される方へ

新型コロナウイルス感染対策として
発熱のある方は、診療所内に入らず、入り口のインターホンを押して下さい。
係のものがくるまでそのままお待ちください。
大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。